kamichi2004-09-08

先週末、同僚がなぜか舞台(コントですが)に出ることになり見に行ったんですが(おもろかった!)、その帰りに立ち寄ったレストラン(?)の入り口にあったのがこの画像。…自分、「コーシー」に気を取られて肝心な部分を見逃すとこでした。店長の願望ですかこれは。

さてさて、かつてはSATEBONのメインのページだった「日々の泡」を、すっかり更新しなくなってたのでいったん休止することにしました。で、せっかくなんで、ずっと探してる映像を載っけてみました。別口(というかmixi)でも探してる旨書いたら、ありがたきお返事をいただいたんですが再会にはいたりませんでした。が、自分が知らなかった映像を教えてもらえて予期せぬ収穫となってしまいました。とりあえず、引き続き教えてメッセージは残しておきます。生物の進化を描いたアニメーションです。誰か知ってたら教えてくださいませ。

Matthieu Chedid「Les Triplettes de Belleville」(※ramファイル)
ベルヴィル・ランデブー」(ヴかブかはっきりしてない邦題!)のDVDが届いたんですが、ボクが買ったアメリカ版は微妙に不満が残るものでした(そもそもジャケがあんまり…)。いまさら欧版注文するのもあれなんで、日本版出たらあらためて手に入れようかなという感じです(1年半くらい先なのかな)。
で、そのDVDにも特典で収録されてた主題歌のビデオが-M-ことMatthieu Chedidのもの。長椅子に座ってカウンセリングしてる映像と、映画の映像にMatthieuのキャラがはめ込んであるものとが交互に出てきて、映画の主題歌のMVとしてはおもしろい作りでした。
この曲だけ聴くとスウィング系のジャズっぽい曲やってる人なのかなとか思ったんですが、他の曲も試聴してみたらロックでした。映画の内容にあわせてわざとジャンゴ・ラインハルトみたいな感じに作ったといったとこでしょうか。でもこの映画のために作ったとは思えないようなスタンダードの曲みたいだ。

パリノルール blog」によると「フランスの岡村靖幸(と、私が勝手に呼んでいる)」。まあ見た目は確かに。ポルナレフ系統の奇抜な髪型&衣装とも思えたり。

Album Leaf「On Your Way」
素材の使い方やキャラの感じがすごくAmanita Design(特にsamorostあたり)を思い出します。監督はPeter Kingとなってますがなにか関係してたりするんでしょうか。…AmanitaPolyphonic Spreeのサイトを手掛けてる前例もあるんで、MV方面にかかわっててもなんら不思議はないし。

そうそう、ニャッキ!の新作にはAmanitaの影響?とか思うシーンありました(というかコケ玉が出てきただけなんですが)。伊藤有壱氏ならわざとやってる可能性も否めないなとも思ってしまったり。

Panasonic / Olympic Games in Action
Ten Short Moviesのところで国内外のアーティスト10人の短編映像が観られます。どれもかなりのクオリティでした。
辻川幸一郎氏のはもうさすがとしかいいようのない作品でした。わかりやすくて、おもしろくて、あっと驚く映像で、オチもよくて、おまけに小ネタも効いてる。なにかモノを作るときにはそのスタンスを見習いたい作品。
あと気になったのはブラジルのLOBOなんですが、よく見てるサイト「Computerlove」で以前紹介されていた制作会社でした。
もうひとつ、あげるとJoel Peissig氏の映像がスゴイのですが、どこかで観た作風かと思ったら昨年のresfestで観たFrou Frouの「The Dumbing Down Love」(←スゴイです)ってMV撮った人でした。ってプロフィールにも書いてありました。これと同じソフト(パイベルエフェクト)を用いた映像。
マイミクシィ経由です。いつもいつもすごいネタをメモしてる方なんですが、こちらで名前とか出してしまっていいのだろうか…)

Tony Hawk
Josha Nicholsが撮った、スケートボーダーTony Hawkのプロモーション用ビデオでしょうか。
TRONの裏技って感じでおもしろいです。
(「videos.antville.org」より)

Lily Of The Valley
「谷間のゆり」なんてタイトルのついたFlash作品。上質アニメーション。上品なんだけど、なぜか微妙に毒気を感じてしまった。
(「sasapong's room」より・1週間以上前の記事ですが)

La Maison
脱出系フラッシュゲームなんですが、絵のタッチがスキです(まだ解いてないんですが)

そう言えばFASCO-CSの新作「青い部屋」をいろんなサイトで見かけますが、実はウチの古いMacの環境だとちゃんと動かないんで、そのよさがわかってません、、、新しいiMacでも検討してみようかなぁ…
(「Koreus.com」より)