kamichi2004-08-27

先週の金曜より夏休みの旅行ってことで広島あたりに行ってました。
初日は岡山まで飛行機で行き、倉敷の大原美術館へ。2日目は早起きしてフェリーで直島へ。ベネッセハウス地中美術館家プロジェクトと定番ぽいコースを。3,4日目は広島国際アニメーションフェスティバルのおしり2日に参加しつつ平和記念資料館原爆ドームも見てきた。そして最終日は安芸の宮島観光。宮島水族館で念願のすなめりくん(ホンモノ!)に会ってきた。

で、旅行中のことをいろいろ書いていくとキリがないので、とりあえずはアニメフェスで観たおもしろかったものなんかをメモしていこうかと思います。というか、5日もネットを覗いてなかったのですっかり浦島太郎状態だったりもするので(恐ろしい話だ)。

ベルヴィル・ランデブー
もう何度もとりあげてる「The Triplets Of Belleville」あるいは「Les Triplettes de Belleville」は、このタイトルでお正月に日本でも公開が決まったそうです(→日本の公式サイト)。先日の日仏会館での上映も逃してたので今回の広島行きのモチベーションを一番高めたのはコレかもしれない。
で、もう期待以上でした。絵のタッチ、キャラの造形、CGの融合具合、話の展開、音楽、監督が敬愛するものへのオマージュ的小ネタからアメリカちゃかしまですべてツボだった。
帰ってから早速サントラとDVD(海外版はもう出てます)を注文。届くのが待ち遠しいです。…ただボクが頼んだDVDには監督の前作「老婦人とハト」は入ってないようでちょっと残念。フランス版のコレクターズ・エディションには収録されてるみたい(でも高い)。
あと→こちらにCG制作の裏側が出てます。Lightwaveってすごいね。(mixiで知り合った方に教えてもらいました)

Ryan
ボクが唯一観たコンペティションの回に上映された作品で、これに票入れたんですが見事に木下蓮三賞を受賞したのでなんかうれしかった(どのくらいすごい賞なのかはいまいちよくわからないんですが)。
実在のカナダのアニメーターRYAN LARKINや彼にまつわる人のインタビュー音声を元に映像化した作品。その表現手段がいちいちすごかった。…フルCGで、これってどっちかというとシーグラフなんかで受けそうな作品だななんて思って観てたんですが、ホントに賞とってました(→こちらに参考記事・やはりPaul Debevec氏は今年も活躍してる!いろいろ気になる映像もある…Yves Dalbiezとか)。

自分が観てない回のコンペティションで上映されたGeorges Schwizgebelの「L'Homme Sans Ombre」も賞とったんで、閉会式で上映されるかと期待したんですがされなかったのが残念だった。「ジョルジュS」として以前特集上映やってた好きなアニメーターの新作だったんですごく観たかった。

他にもおもしろかった作品がいろいろあったんですが、また別の機会に、、、しかし2日だけ観てこれだと、全日程いたらすごい数の作品に出会えてたんだろうな、なんて思った。
そうそう、過去の優秀作品のプログラムでJonas Odell(Franz Ferdinand「Take Me Out」やGoldfrapp「Strict Machine」の人)らの「Revolver」もやっと観ることができました(ちなみに「ユーナース・オウデル」って表記だった)。これ、クセになる映像ですね…

Radiohead「2+2=5」
James Montalbanoってアニメーターでしょうか?その人の作品。このクオリティで非公式とのこと。
(「videos.antville」より)

Radiohead「Creep (Acorstic)」
これまたレディヘの曲を使った自主制作(?)ミュージック・ビデオ。過剰なくらいのリップシンクと映像の展開がすごい!Radioheadの曲ってなにかこう気持ちを高める効果があるのかもしれないですね。今までもカントリー風味にしたメドレーだとか手製ロケット打ち上げ映像にあわせたものだとかあったし。
※いま上記リンク先では観られないようになってましたが→こちらで観られました。

ここのところSATEBONでは毎回のようにミュージック・ビデオとりあげてますが、別にMV紹介のサイトというわけではなく、イイと思ったものがMVであることが多いだけなんです。
つまり、こういうクリエイティブな人たちにとってMVってすごく魅力的なジャンルってことなんでしょうね。今後もアーティスト公式ではなく自主制作的な映像がどんどん出てきそうな気がしました(当然、勝手に使用するのはどうかって話題も出てきそうですが)。

bonobos「あの言葉、あの光」
mixiで知り合い2人が同じタイミングで紹介してたんで観てみたら、Fishmansを今風にしたみたいでなんかツボな曲でした。…と思って「bonobos」「Fishmans」で検索してみたらもうヒットするわするわ。今頃そんなこと言ってるのかとgoogleから言われんばかりでした。最近このビデオがVMCあたりでもよく流れてるようなんで早速明日放映されるのを録画予約しておきました。
ライブ行きたい!とか思ったら行けそうなのはもうとっくに売り切れ。嗚呼。