kamichi2004-05-11

今年もタイ・フード・フェスティバル行って来ました。たまたま行った昨年からの教訓、早い時間に行って(激混みなので)、荷物が入るリュックなど持っていく(タイ食材が激安なんで)。後者は実行できたけど、早い時間てのはだめだった。結局昼過ぎに現地着いたのですごい人でした。まあでもいろいろ食べて、タイ米やらココナッツミルクやら買い込んでこれたので満足です。あと夏向きな帽子も買いました。500円!

で、会場をあとにして数年ぶりにZarigani Cafe(→参考ページ)に行きました。カフェ・ブームのころのお店ってずいぶんなくなってしまったけど、ここはご健在でした。で、ここで室内にあった球型の明かりの雰囲気がすごくよくて、自宅の部屋の明かりも変えたいなと漠然と思ってたこともあって、その足で東急ハンズ行ったら、似たようなのがあったので購入。カサがあるほうが、光量を無駄にしないようにも思えるけど球状でまんべんなく光が散るほうが天井まで明るくて、結果部屋全体が明るくなった印象(ちなみにワット数は前のといっしょ)。

フォークトロニカ
なんてジャンルを最近初めて知りました。
友人がmixiの日記で「Machine Drum」を買ったってのが発端でPrefuse73系だったけど変わったなんて話で、ボクはPrefuse73よりSavath+Savalasのほうがスキなんて応えたら「The Books」を教えてくれた。で、ボクはDaedelusなら最近よく聴いてると返したら、今アメリカ西海岸のHip/Hopに注目してるとのことでAnticonSoleClouddeadFour Tetあたりを挙げてくれた。
知らないようなのばかりなんですが(Four Tetのビデオクリップなら観たことあるくらいか)、Daedelusみたいなのもっと聴きたいと思ってたので、この機会にここにメモ。この夏はこっち系がキモチいいかな、なんて思いもこめて。

Linkin Park「Breaking The Habit」
監督名義はJoe Hahn(Linkin ParkのDJ/VJ)となってますが、制作はProduction I.G.っぽい(ウラとってないですが)。Final Fantasyガンダムときて今度はI.G.製のアニメ。まああいかわらずさすがなセンスです。
スカパーの音楽系番組では先週末あたりから大量に流れてますね。

Keaneがリキッドルーム!?!?(「I Think So 思う。」より)
8/2 Liquid Room Ebisuにて。フジ行かない身としては期待大なんですが、フジの翌日ってことで関係者のみかもって不安もぬぐえない。

あと、デビューアルバム「Hopes & Fears」のUS盤がめちゃくちゃ安いです(→amazon)。送料考えると「Everybody's Changing」のシングル盤(→amazon)といっしょに買おうかな。

「ノルウェイの森」のもともとのタイトル
知らなかった、、、ビートル・マニアには今さらな話題なのかしら。…こういうダジャレタイトルってほかにあったような気がしたけど、思い出せないや。
「日日ノ日キ」より)

Brad Rushing
4/26に書いたOffspringの「(Can't Get My) Head Around You」のビデオの監督名が、Joseph KahnではなくBrad Rushingって出てるのでアレと思って調べたら出てきたサイト。撮影監督ってことでしょうか。Joseph Kahnとのお仕事多数。しかし、おかしなサイトでつい見入ってしまった。
ハイ・クオリティのビデオが出てくると、当然、監督だけでなくそのスタッフまで注目されるわけで、ミュージック・ビデオが単に曲のプロモーションだけでなく1つの作品として進化しているような気がします(ってこともあって、プロモーション・ビデオ=PVって単語は自分は使いたくないのでミュージック・ビデオ=MVのほうを使ってるわけでもあったりします。まあPVってすっかり市民権得てしまってますが)。

Joseph Kahnは映画を撮る、なんてこと書いてましたが、「TORQUE」でした。もうアメリカその他では公開してましたね(日本はこの秋公開予定のよう)。かなりおバカっぽい。予告観た限り、ブリトニーの「TOXIC」みたいなシーン出てきてた(こっちが流用か?)。