ミシェル・ゴンドリーの新作ビデオを観て感動、コーフンしながらあれこれと書いてたら長くなってしまったので、久々に「日々の泡」のほうに載せました。…1ヶ月ぶりの更新だった。こっちも充実させないとなあ。

Lost In TranslationOST冒頭に入ってたKevin Shieldsの「City Girl」のMVもよく流れてますね。ソフィア・コッポラが撮ったトーキョーの様子が流れてておもしろいんですが、街の看板なんかで社名がバシバシ写っててなんかむしろ自然だった。…日本人が撮るとどうしてもああいうのは写らないようにしたり加工したりしちゃうと思うので、そのまま写ってる映像のほうがなんか珍しく思えた。…映画のほう、公開時にはそういう検閲も入ってしまうのだろうか。

日曜、偶然日本映画専門チャンネル市川崑の「私は二歳」を観た。観よう観ようと思って観てなかった市川崑作品のひとつだったのでちょうどよかったんですが、またまたすごくおもしろかったんでもっと早く観ておけばよかったと思った。久々に船越英二のとほほぶりを堪能しました。番組表をよくよく観たら、未見の増村保造作品をいろいろとやるんでマメにチェックしないと、とか思った。特に「足にさわった女」は二歳同様、観よう観ようと思って観てなかったものなんで2/9の放送は忘れないようにしないととか思った。

はてなダイアリーが検索サイトにひっかかりやすいこともあってか、以前からの知人でない人も最近STAEBONをのぞいてくれているようで(ありがとうございます…)、相互リンクを!というありがたいお話をもらったりしてるんですが、このサイト、リンクのページ作ってないんです(もちろんバナーも)。個別書き込みにしてもMovable Type使ってるくせに(※本家はhttp://www.satebon.com/です)トラック・バック機能利用してないしで、ずいぶん閉鎖的な状態だったりします。ネット事情にあわせてそのへんも直していかなきゃとは思うんですが、なかなか…
てなわけで「life with techno」さんからリンクしてもらいました。テクノ方面はかなりネタかぶりそうな気もしますが、まあ自分は詳しくないんでいろいろ参考にさせていただきますです(きっと再来週あたり、NinjatuneのDVDゲット!とかかぶりそうかも)。

The Mill
STERIOGRAMのビデオがweb上で観られないかと検索してて知ったんですが、ここ最近のゴンドリー作品はこのMILL社がデジタル技術を担っていたんですね(以前よくやってたBUF社とはもうやらないのかな)。ロンドンにある映像特殊効果を手がける会社とのことです。
で、よくよくサイト見ると、このwhat's upにもメモしてたような作品にこれでもかってほど携わってたんでビックリ。Goldfrappのコレとかレディヘのコレとか、ネット上でも話題になったコイツとかこの人間ドミノ倒しなCMとか金魚の大冒険CMとか、キリがない。
アーティストの奇抜なアイディアを的確に映像化できる技術を持った会社なんだな、と思った。

Ode to Summer
水墨画アニメ。すごくよくできてました。大きいTV画面でも観てみたいものです。
…ラストに制作過程のメイキングみたいのがあって、それはなんか興冷めしてしまうので種明かしナシにしてほしかった気もしたけど。
そのうちノルシュテインみたいな緻密な作風までもCGで作れるようになってしまうのかなあ、なんて思ってしまいましたが。
「B E M O D」より)

INCUBUS「MEGALOMANIAC」MV再掲
1/22に書いたこれ、リンク先の映像違う!とかしてましたが、実はあってました(とほほ)、、、ああ大いなる勘違い。…TVで観たとき、冒頭を見逃してたんで違うものかと思ってしまったのかもしれません。
ちなみに「BLASTRO」でも観られました。